火星が蠍座に入っているときの過ごし方
11月19日夕方、火星が蠍座のエリアへと入りました。
火星は、蠍座の副支配星なので、支配星の牡羊座にいるときと同じくらい、火星のチカラが強まります。
火星のチカラとは
行動力
攻撃力
競争力
チャレンジ精神
など、男性的なエネルギーになります。
牡羊座に火星が入っているときに比べると、蠍座では集中力が増します。
牡羊座は、どちらかといえば、思いつくまま気の向くままにどんどん行動していく感じですが、蠍座は一点集中型。狙いを定めたら逃しません。
もうひとつの特徴は、底力。
火事場の馬鹿力とも言えます。
追い詰められるほどにチカラを発揮するのが、蠍座の火星です。
何か、目標を定めるとしたら、ちょっとハードルあげたり、自分を追い込むような目標にしても良さそう。
しっかりと目標を定めてチャレンジしていく、行動していく期間にできたらいいですね。
蠍座の性質はこんな感じです。
火星が蠍座エリアに入ってにいる期間は、来年1月3日の夕方までです。
年末はいろいろと忙しいでしょうが、火星のチカラが強まっている1か月半、何をしていきますか?
今月いっぱいは、向かい側の牡牛座にいる天王星から180度で影響を受けるので、変革のエネルギーが加わります。
実際にどんな風に行動していくかとしたら
今までと違うやり方で
常識にとらわれないで
オリジナリティを追求して
といった感じで、天王星を意識してみるとよさそうですね。
火星が火をつける
火星は、約2年の周期でホロスコープを一周し、12のサインと12のハウスを活性化していきます。
火星は、「やる気スイッチ」みたいなもので、かかわるものに火をつける、「燃える」のですね。
出生図の個人天体(太陽・月・水星・金星・火星)に重なるときは、その天体のやる気スイッチが入り、活性化されます。
蠍座に個人天体ないよって人も、火星が入ってくる出生図のハウスが活性化されます。
蠍座は、何ハウスですか?
私の出生図で、蠍座は2ハウスにありますので、2ハウスに関すること、お金に関することや、自分の資質で収入を得ていくことに「燃える」し、「活性化」します。
2ハウスに火星が入ると、お金・・・
バンバン使っちゃったりするんですよね・・・。
昨日、占星術の講座に申し込んで大枚はたいてしまいました・汗。
でも、自分で稼ぐための自己投資なので、しっかりと学びたいと思います。
はい、2ハウスに火星が入るとこんな感じです。
あなたの蠍座は、出生図のどのハウスにありますか?
生年月日、出生時間と出生場所が分かれば、すぐに出せますよ。
自分の生まれ持ったホロスコープを知って、火星のパワーを上手に、そして積極的に使いたいですね。
ご自身のホロスコープ(出生図)を知りたい方は、アストロレターの個人リーディングを受けてみませんか?
自分をよく知ると、自己肯定感が高まり生き易くなったり、長所や短所を知ることは日常のいろんな場面や人間関係をスムーズにすることにも役立ちますよ。
Lineでは、週末に翌週の天体の動きなどを、お知らせしています。
週間天気予報をチェックする感じで読んでいただけたらと思います。