占星術-星読み
慌ただしい年の瀬ですね。 2021年も残りわずかとなりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 2021年12月22日 1時ちょうどに太陽が山羊座へ入り冬至となります。 冬至とは、占星術的には太陽が山羊座へ入ることを意味するのですね。 ここが冬の始まり…
12月も、半ばに差し掛かりました。 そろそろ来年の運勢など気になるところですが、星回り的には、12月にたくさんの節目があるので、まずはそこを通り過ぎてからだと感じています。 木星移動の記事など、年内にはアップする予定なので、お待ちくださいね…
12月に入り年末モードに突入ですね。 何となく、12月と聞いただけで慌ただしい雰囲気。 感染症問題では新しい変異株も見つかり、ザワザワするような雰囲気もありますね。 今は、月食と日食が続く、いわゆる「食」のシーズンなので、余計にザワザワ感を覚える…
秋晴れの日が続いています。 お天気が良い日は、お出かけにピッタリのシーズンですね。 今まで我慢していた分、外に出たり外でご飯を食べることの楽しさやありがたさを実感しています。 2021年11月19日 17時59分頃 太陽は蠍座、月は牡牛座で向かい合わせとな…
11月に入りました。 2021年も残り2ヵ月となりましたね。 ちょっと気が早いですが、年末は久しぶりに故郷に帰省する人も多いのではないでしょうか。 故郷の風景や、懐かしい人たちとの団らんを楽しみたいですね。 2021年11月5日 6時16分頃 蠍座の位置で太陽…
急に寒くなりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? どうして、こんなに急に寒くなったのか考えていて、今の星模様とのリンクに気づきました。 そうですよ、逆行していた天体が次々と前へ進み始めている今、ちょうど、急に冷え込んだ日は木星が順行へ…
10月に入り、すっかり秋の空気になりましたね。 皆さん、今年はどんな秋になりそうですか? 私は、また、占星術の講座を受けることになり、学びの秋。 占星術三昧の日々になりそうです。 月2回の講座が楽しみで楽しみで、ニヤニヤが止まりません。 占星術の…
秋晴れの気持ちいい日が続いています。 今年の秋口は、どんよりした日が多かったので、青空がありがたいです。 2021年9月23日 4時22分頃 太陽が天秤座へ入り、秋分となります。 春分から始まった2021年度も折り返し地点。 この半年間を振り返って、ここから…
過ごしやすい季節になりましたね。 あぁ、お出かけしたい・・・。 こんなに過ごしやすい気候の時期に旅行に行ったらさぞかし楽しいだろうと、妄想の日々です。 魚座満月のホロスコープ 2021年9月21日 8時56分頃 太陽は乙女座、月は魚座で向かい合わせとなり…
こんなに涼しい日が続くなんて想像もしていませんでした。 今日もカーディガンを羽織り、ソックスをはいて過ごしています。 2021年9月7日乙女座の位置で太陽と月が重なり新月となります。 新月は、リセットポイント。 ここからまた、空気が変わるポイントで…
猛暑から一転、長引く大雨に悩まされる8月となりました。 各地で不安定な天候や、小さな地震も起きていて落ち着きませんね。 どうぞお気を付けくださいね。 2021年8月22日 21時3分頃、太陽は獅子座、月は水瓶座で向かい合わせとなり満月です。 満月は、今、…
猛暑が続く8月ですね。 皆さま、ご無事でしょうか。 オリンピックも終盤を迎えました。 私は、連日のメダルラッシュに興奮冷めやらぬ日々を過ごしています。 オリンピックが開幕する前は、賛否あったものの、日本人選手の活躍のおかげで、否定的な意見は影が…
暑い~~!と、一日何回言うんでしょう。 梅雨明けしたとたんに猛暑がやってきましたが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。 オリンピック開幕も近いのですが、誰もが手放しで喜べない状況で、何ともモヤモヤ感が消えませんね。 本当だったら、今頃は、ワク…
梅雨真っただ中ですね。 私が住んでいるところは、今のところ激しく降ってはいませんが、梅雨らしいどんよりした日々が続いています。 また、雨による災害が起きてしまいましたが、被災された方が一日も早く心穏やかに過ごせる日が戻ってくるように祈るばか…
エネルギーの強かった夏至は、どんな風に過ごされましたか? オリンピックの観客数が決まったり、緊急事態宣言が解除されて、ちょっとだけ外でお酒が飲めるようになったりと、バタバタと物事が動いていくような慌ただしさもありましたね。 私は夏至の日の夜…
日本全国梅雨モードですが、いかがお過ごしでしょうか。 気圧の影響で体調を崩される方も多いですよね。 本格的な夏を迎えるまでは、肌寒い日もありますので、どうぞご自愛くださいね。 2021年6月21日12時33分頃、太陽が蟹座の位置へと移り、夏至となります…
「食」のシーズン、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、双子座での水星逆行もあり、双子座、乙女座、射手座、魚座の柔軟宮チームの方たちは、いろいろなあおりを受けていらっしゃることと思います。 蟹座の火星と、山羊座の冥王星の繋がりも、もう少しで和…
今年は梅雨入りが早かったようですね。 雨も必要ですが、必要以上に降りすぎないように願うばかりです。 2021年5月26日20時16分頃、太陽は双子座、月は射手座でピッタリと向かい合わせになり満月です。 この満月には、射手座側にドラゴンテイル、双子座側に…
牡牛座シーズンも残りわずかとなってきましたが、ココロとカラダは整いましたか? 今年のGWは、お家でゆっくり過ごされた方も多いでしょうね。 家族に癒され、仕事への英気を養えたら最高の連休ですね。 5月12日4時1分頃、牡牛座の位置で太陽と月が重なり新…
太陽牡牛座シーズン、いかがお過ごしですか? そろそろGWも近いですが、今年のGWも我慢の連休になりそうですね。 前回のブログで、牡羊座シーズンに無理して走ってきた人は、そろそろ心身に不調が表れたりしますよーとお伝えしましたが、少しスピードを…
私が住んでいるところでは、すっかり葉桜になってしまいましたが、みなさんのところではいかがですか? 2021年4月12日、牡羊座の位置で太陽と月がピッタリと重なり新月となります。 新月は、リセットポイント、流れが変わるポイント、また、種まきのポイント…
桜が見ごろになりましたね。 今年のお花見は、心の底から楽しめるものではなく、人との距離に気を使いながらにはなりますが、そんな中でも変わることなくキレイに咲いてくれた桜をめでてあげたいと思います。 早朝の目黒川へと出向きました。 曇り空だったの…
桜の便りも聞こえてくるようになりました。 ここ数日は、出かけると、羽織袴の若い女の子を見かけます。 卒業シーズンですね。 新生活スタートや転勤によるお引っ越しなどで落ち着かない日々を送っている方も多いと思います。 3月20日、18時39分頃太陽が牡羊…
少しずつ暖かさが増してきましたね。 ご卒業や転勤などで、日々忙しくされてる方も多いと思います。 入試の合格発表前でドキドキしている方もいるかな? 我が家は転勤族なのですが、今回は引っ越しが必要な異動がなかったのでホッとしているところです。 忙…
太陽が魚座へ入り、いよいよ激動の2020年度が終わろうとしています。 あと、1ヵ月もせずに春分ですからね。 占星術的には春分が一年の始まりなので、今は年の終わり。 一年間を振り返って、いろいろなものを浄化していきたいですね。 満月は物事が満ちるタイ…
2月に入って少しずつ寒さがやわらぎましたが、皆様お元気でしょうか。 私は、今月からこちらの講座をzoomで受講しています。 soranoiroha.jimdo.com 以前も、動画視聴で受講させていただいたことがあるのですが、今回の講座はアスペクトのみで2時間×4回と…
ついこの間、新年のご挨拶をしたばかりなのに、もう、月末ですね。 いろいろなことに忙殺されていて、時間の流れを早く感じています。 年末に水瓶座へ移った木星と土星を追いかけるように太陽が水瓶座に入りました。 今年は水星が水瓶座で逆行するので、水瓶…
2021年初めてのブログになります。 本年もどうぞよろしくお願いします。 1月らしい寒い毎日が続いていますね。 日本海側は大雪で大変な状況ですが、私が住んでいる東京は晴天の日が続き、めちゃめちゃ乾燥しています。 あまりにも乾燥がひどいので、家電量…
激動の2020年も残りわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今年最後を飾るのは、月のナチュラルサイン、蟹座で起こる満月です。 満月は物事が満ちるタイミング。 短いスパンでは、二週間前、12月15日の射手座新月で願ったことが 長いスパンでは…
寒い毎日が続いています。 大雪で車が立ち往生してしまっているところもあり心配ですね。 新型ウィルスの感染者も減る気配がなく、何かしら打つ手はないのかと焦る気持ちもありますが、今の私たちにできることをやっていくしかないのかと思います。 日が暮れ…