星のリズムとアロマでココロとカラダを整える
最近
『整える』
ってワードが流行ってますよね?
なんだかいろんなところで見聞きするんですけど、多分、このドラマの影響かな?って思ってます。
【ドラマ25】サ道2021|出演:原田泰造 三宅弘城 磯村勇斗|テレビ東京
サウナで整えるってドラマですね。
あと、石井ゆかりさんの公式LINEを見てたら、FIGAROの表紙に
『占いで、整える』
と、タイトルが大きく載せてあって、ビックリでした。
え?そんなにビックリする事?と思われる方もいらっしゃるでしょうが、私が驚いた理由は、このブログが2年前の開設当初から
『星のリズムでココロとカラダを整える』
をサブタイトルにしているからです。
時代が私に追いついてきたぁぁ〜
♪───O(≧∇≦)O────♪
と、いい気になっております・笑
こんなご時世ですからね、心身の不調を感じている方、たくさんいらっしゃると思います。
人には本来、自然治癒力が備わっていて、心身に不調をきたしても、ある程度は放っておいても治るのです。
これが放っておいても治らないレベルになると、不調ではなく病気となります。
病気になってしまうと、しっかりと病院で治療を受ける必要がありますね。
不調なのか、病気なのかの診断は、医師が行います。
自己判断は禁物です。
特に身体の不調に関しては。
ですが、主に心の面で、なんとなく落ち込みがちだったり、不安な気持ちになったり、ざわざわしたりイライラしたり…
そんな不調を感じたら、占星術とアロマで自然治癒力を高めるお手伝いが出来ますよ。
アロマで月を癒して整える
占星術では、月が、心や感情、メンタルなどを表します。
そして月は身体も表すのです。
身体に関係する漢字には『月』が使われてますよね。
臓とか、腰とか胃とか…。
ココロとカラダは、繋がっているのですね。
月は、その人の本質の部分、リラックスしている時の様子や、安心感も表します。
ホロスコープの月が、あるがまま充分に満たせていたら、人は癒されます。
外で太陽モードで頑張って仕事をして、疲れて帰ってきても、家で月モードに切り替えることにより、癒され、ココロとカラダを休めることができるのです。
そうやって充電することにより、また、太陽モードで頑張れる活力が生まれるのですね。
ですが、日々運行している天体や、周りの人からの影響により、月が本来の状態で反応出来なくなると、ココロとカラダに不調をきたします。
天体の動きを知り、アロマの助けを借りることで、月を本来あるがままの姿に戻し、ココロとカラダを整えることが出来ると考えています。
アストロレターのアロマミスト付きセッションでは、不調の原因をホロスコープから探り、ココロとカラダを整えるお手伝いをさせていただきます。
【アロマミスト付き】西洋占星術とタロットカードで占います | 星読み☆アストロレター
平日限定星読みLiveのお知らせ
スタンドエフエムでのLive配信のお知らせです。
7月12日から、平日限定で朝7時半〜8時くらいの間、5分〜10分を目安に今日の星の配置をお知らせするLive配信を予定しています。
今日は月が〇〇座にあって〇〇星と繋がっているので、こんな一日になりそうですよー、こんなことに気をつけたらいいですよーみたいな感じで、お伝えしていけたらと思っています。
朝のお忙しい時間だと思いますが、お付き合いくださると嬉しいです。
ワクワクする毎日を引き寄せるやさしい占星術 | stand.fm
スタンドエフエムの他に、Instagramや、公式LINEなどやってます。
すべてのリンクはこちらからどうぞ。